早稲田大学スケート部は寮生活だ。東伏見アイスアリーナからほんの100m程度。なんとも羨ましい環境だ。氷上練習開始は朝4時。そのあとに陸トレをするのがルーチン。
今回は、練習取材の後に、紺碧寮の中ものぞかせていただいた。
雑然とした廊下。建物の2階から上が居住スペースになっている。1階は風呂、会議室、そして食堂などがしある。
朝の練習後は入浴時間
2年生#17FW高橋。いい笑顔だ
部屋によってだいぶ臭いに振れ幅があるのが興味深い。写真は1年生#8青木
4年生#25松本の部屋は綺麗だった。女子諸君、要注目である。
遊び心。他にもたくさん。検閲により削除
ランドリーは屋上階。コイン式なのでお金がかかるそうだ
盛り上がった胸筋が特徴的な3年#10田村
屋上というものに青春を感じるのは私だけだろうか
ミーティングルームで談笑
驚いたことに食事は同時ではないそう。時間内の思い思いのタイミングで食事をとる
寮の離れに防具部屋。暖房のかかった特有の臭い
おわり。