ロシア観光最大のオチとは

Share on Facebook
LINEで送る

皆様お久しぶりです。

川村真愛子です。

ロシアで1週間を過ごしたのち、無事11日に帰国致しました。

前回は世界水泳について投稿したので、今回はロシアでの日々を少しばかり紹介します。

皆様、ロシアといえばどんなイメージをお持ちでしょうか?

私はただひたすら怖い、笑わないというイメージでやってきました(笑)

そのため初日は必要以上にビクビクし、出国前にせめてもの心の支えとして購入した防犯ブザーを握りしめ歩いてました(笑)

(果たしてロシアに防犯ブザーの文化があるのかは謎ですが・・・)

しかしそんな先入観をよそに広がる平和な世界。

IMG_0679
道路は広く、空も広い。人も優しい!!けど笑わないのは事実(笑)

お友達も出来ました!!

たまたま入ったビールバーのマスター!ロシア語がわからないのでgoogle翻訳で会話します。

IMG_0808

2時間程、声を発さずひたすらスマホで会話・・・(笑)

技術の進歩は素晴らしいですね。

ロシアの平均月給が4万円だということや、

子供が3人以上いる家庭には無料で土地が貰えることなどなどロシアの文化について

いろいろ教えてもらいました。

ただひたすら怖いと思っていたロシアにも素晴らしい文化があることを知りました!

さらにロシアに来て驚いたことの一つは公共交通機関の料金の安さ!!

なんとバスが40円で乗れます!しかも、区間など関係なくどれだけ乗っても40円!!

素晴らしい価格!ロシアに来た時はバス移動がオススメです!

IMG_0676

そしてせっかくカザンに来たので、世界遺産のクレムリンを見に行くことに。

IMG_0791

感想は。「なるほど」という感じ・・・。

世界遺産や建造物に疎い私は、花より団子です。

IMG_0798

 

パンの器に入ったボルシチ

飲み物はコーラだと思って頼んだら、なぜかマンゴージュースが出てきた。言葉を伝えるのは難しい(笑)
IMG_0804

ピンク色のロシアンビール。などなど

どの料理も格別でした!!

そんなこんなでロシアを満喫していた私に最大の危機が!!

帰国の日。

空港に向かおうと、バスを待っていたところ、20分待っても、30分待っても、40分待ってもバスが・・・来ない。

タクシーも送迎中のものばかりで止まってくれない・・・。

googlemapで空港までの道のりを検索すると、徒歩3時間・・・。

日本に・・・帰れない。いや、無理無理無理無理。

覚悟を決めた私は異国の地で初めてのヒッチハイクをすることを決意。

もうこれで死ぬかもしれないと覚悟を決めたのに・・・

ビクビクする間も無く開始5分で車が捕まりました(笑)

IMG_0829

 

なぜか拾ってくれた人はトルコ人でしたが、空港まで送ってもらい、無事飛行機に乗ることが出来ました。

本当に人の優しさに感動!!素晴らしい旅になりました!!!

 

 

のですが帰国した私は激しい胃痛に見舞われ、

IMG_0838

5日間入院するはめに。なんとも情けない。

1週間の楽しいロシア旅行には、とんだ代償がついてきました(笑)

旅にはトラブルがつきもの。

これに懲りず、今後も一人旅に出たいと思います!!

 

お問い合わせフォーム

必須お名前

必須メールアドレス

必須都道府県

必須メッセージ本文

Share on Facebook
LINEで送る