世界水泳観戦記

Share on Facebook
LINEで送る

3012908863044.LINE

皆さんお久しぶりです。
水球選手→アイスホッケー選手に転向中の川村です。

現在私はロシアのカザンに来ております。

ロシアと言われてピンッと来る方もいらっしゃるのではないでしょうか?!

そうです!
今世間を賑わせている世界水泳です!

3012908501770.LINE会社のご厚意に甘え、夏休み?を利用し、
遥々やってきました!

しかし、ロシアまで来るのには、
大変な苦労が、、

3012908536894.LINE①日本→モスクワ便がエンジントラブルで飛ばない(笑)
②結局飛行機交換で2時間遅延
③乗り継ぎ便の変更が何故か私だけされていない→チケットがない(笑)
(トランジット2時間だったので予定通り乗り継ぎ出来なかった)
→結局1時間後チケット取れました(笑)

と他にも多々ありますが、
大変波乱万丈な旅になっております。

そしてそして、メインイベント
世界水泳は大変な盛り上がり!

水球は初めてみる世界大会に終始興奮。
卓越した技術、スピード、パワー、
身体つきから何から同じ人間とは思えないです。

結果は
女子
《決勝》USA5-4NED
優勝:アメリカ
準優勝:オランダ
《3位決》ITA7-7AUSPS(5-3)
3位:イタリア
4位:オーストラリア
5位:中国
6位:ギリシャ
7位:スペイン
8位:ロシア

になりました。
男子は本日行われます。
《決勝》セルビアvsクロアチア
《3位決》イタリアvsギリシャ
《5位決》ハンガリーvsモンテネグロ
《7位決》オーストラリアvsアメリカ

競泳は早慶戦以外で初めての観戦。

3013298204519.LINE

なんと!
渡部加生子ちゃんの金メダル獲得を目の当たりにすることが!!!
そして3位が3人いるという奇跡。
いやー、持ってます(笑)

そして
センターポールにあがる日の丸を見て、
会場に流れる君が代を聞いて、
これまでにないくらい鳥肌が立ちました。
ほんとにおめでとうございます!
来て良かった!!

3012909205305.LINE

さて、
時差ぼけが治らない間に
明日帰国となってしまいますが、
せっかく来たので観光もしてこようと思います!!

3012907487773.LINE

また帰国後、観光編を更新致しますので
そちらも是非お楽しみください!!

Share on Facebook
LINEで送る