Tokyo IceHockey Channelでは放送スポンサーを募集しています。Tokyo IceHockey Channelでは以下の配信先でそれぞれのコンテンツを配信しています。
コンテンツ配信先
1. FRESHLIVE (チャンネルフォロワー8020人,有料登録230人)
メインのライブ動画配信先です。生中継動画の有料無料、アーカイブ動画の有料無料非公開を選択できます。基本的には、1日4試合の通し動画をFRESHLIVEに配信します
2.Facebook (フォロワー 10200人)
Tokyo IceHockey ChannelのFacebookページでは中継の動画から得点シーンなどのハイライトを切り取って試合情報と共に投稿しています。Facebook LIVEでの中継動画配信を行うこともあります。
写真や、当ホームページに掲載した記事、他所からの記事の共有投稿等も行います。
3.Twitter (フォロワー 4500人)
Facebookと同様に動画や試合情報等を流します。periscopeというライブ配信サービスと連携して中継動画を配信することもあります。
4.Instagram (Follower 1800人)
写真をメインのタイムラインで投稿します。
中継スポンサーインセンティブ
動画にロゴなどのクリエイティブが載ること、Facebook(Twitter)での動画投稿に指定の文章(URLを含む)が露出されることです。
ロゴ露出パターン(例:Slapfreaket様)
1. メイン蓋画面
2. 対戦カード
3. 試合中画面1
4. 試合中画面2
露出効果
大会は4月毎週土日の関東大学アイスホッケー選手権大会、9,10,11月毎週土日の関東大学アイスホッケーリーグ戦を放送するのがメインです。1試合2.5時間の試合を3~4試合放送します。詳細な大会情報は東京都アイスホッケー連盟ホームページをご覧ください。
スポンサー露出する素材は動画素材ですが、参考データとしてSNSでの露出効果は以下の通りです。
※スポンサー枠は1放送日あたりで考えていますがSNS動画の露出は10日間ほど継続するためその範囲で抽出しています。
※抜粋なため詳細データが必要な場合はご連絡ください
Facebook
Twitter(2018/09)
スポンサープラン
1放送日単位からのスポンサープランになります。
放送へのスポンサーは3段階です
ベーシックスポンサー
現状、生中継はFRESHLIVEでの有料会員のみ、アーカイブ視聴も有料会員のみですが、その状態での放送へのロゴ露出、投稿露出スポンサーです。1日4試合で49000円~、1日3試合で3万9000円~です。
生中継ゴールドスポンサー
生中継はFRESHLIVE、Facebook、Periscope(Twitter)でスポンサー提供のもと無料解放する放送でのロゴ露出、投稿露出スポンサープランです。アーカイブはFRESHLIVEで有料会員のみが視聴できる状態で残ります。1日4試合で15万9000円~、1日3試合で12万9000円~です。1日あたりの視聴数はFRESHで2~3万再生、Facebookで5万再生、Twitterで5万再生程度が見込まれます。
TICプラチナスポンサー
生中継はFRESHLIVE、Facebook、Periscope(Twitter)でスポンサー提供のもと無料解放する放送でのロゴ露出、投稿露出スポンサープランです。アーカイブはFRESHLIVEで無料視聴できる状態で残ります。1日4試合で18万9000円~、1日3試合で15万9000円~です。視聴数はFRESHで3~4万再生、Facebookで5~10万再生、Twitterで5~10万再生程度が見込まれます。