2015年度関東大学アイスホッケーリーグ戦第2節、一番の熱戦、接戦を演じたのは日本大学と早稲田大学だった。日本大学は昨年順位8位。過去10年記録を調べた限りでは早稲田相手には勝利したことがない、そういう対戦だった。(10年より昔の対戦成績に関して情報提供いただけるかたがいれば幸いです)
そういった色眼鏡で見れば、早稲田の立ち上がりはかなり悪いように思えた。正ゴーリーの遠藤選手に替えて中川選手の先発だったが、序盤から日本大学皆川選手に1on0の危ないチャンスを与えてしまうなどかなりひやりとする展開。それでも、青木選手がパワープレーセットアップなしに持ち上がりでゴール。
【早稲田大学、先制】日本0-1早稲田05:40 早稲田大学 G#26青木優之介(+1)https://www.showroom-live.com/feef2336722
Posted by Tokyo Icehockey Channel on 2015年10月3日
1stピリオドは早稲田のエンジンがかからなかったのだろうかという感触のまま終了する。2ndピリオドも1stピリオドの流れの微妙な感じから抜け出せない早稲田に対し、日本大学は31分1点を返し同点とする。
【日本大学、同点!!】日本1-1早稲田31:40 日本大学 G#93古川敬大 A#13坂本勇斗https://www.showroom-live.com/feef2336722
Posted by Tokyo Icehockey Channel on 2015年10月3日
これで日本大学にスイッチが入り、逆に早稲田大学は大崩れ。日本大学が4得点を一瞬にして2ndピリオド後半だけで重ね、もしやこれで試合が決まったのではと思わせる勢い。特に3失点目は早稲田にとって痛かった。57番館山裕太選手のスラップショットをGK中川選手は取り損なって失点。31分から36分までの5分間で4得点を日大はあげた。
【日本大学、早稲田を突き放す3得点目】日本3-1早稲田33:29 日本大学 G#57館山裕太https://www.showroom-live.com/feef2336722
Posted by Tokyo Icehockey Channel on 2015年10月3日
3rdピリオド、やっとエンジンがかかった早稲田ははじめからフルスロットルで試合を展開する。GKも正ゴーリーの遠藤選手に替えた。やっと試合開始42分での2点目の得点。
【早稲田大学、第3ピリオド早々反撃の2得点目】日本4-2早稲田42:02 早稲田大学 G#22坂本龍平 A#19金子聖https://www.showroom-live.com/feef2336722
Posted by Tokyo Icehockey Channel on 2015年10月3日
3rdピリオド序盤で一点返したこともあり、やっと本調子に戻った早稲田、さきほどのお返しとばかり3分間で3得点の猛攻をみせる。が、日本大学もここまでは守りに入ったわけではなかった。4-4と同点になった5分後、勝ち越し点をカウンターから得る。
【日本大学、貴重な勝ち越し点!!】日本5-4早稲田49:36 日本大学 G#40沖津翔馬 A#7皆川慎太郎https://www.showroom-live.com/feef2336722
Posted by Tokyo Icehockey Channel on 2015年10月3日
日本大学が流れを持っていくかと思わせたが、早稲田大学、ここで踏ん張り、再び5-5同点に。だが、残りは8分弱。このまま同点に終わる可能性もあった。いや、日本大学側は同点に終わりたいと思ったのだろうか、試合全体を通して保ってきた攻め気が徐々に削がれていき、逆に早稲田はどうしても勝たねばならない展開、果敢に日大ゴールを攻め立てる。そしてチームを救ったのはやはり、エース青木選手だった。
【早稲田大学、終了間際で逆転弾!!】日本5-6早稲田58:34 早稲田大学 G#26青木優之介 A#24ハリデー慈英 A#21金子立樹https://www.showroom-live.com/feef2336722
Posted by Tokyo Icehockey Channel on 2015年10月3日
※この試合は水曜日21時から再放送を予定しています